コスメ

【レビュー】ドラマティックスタイリングアイズDはブルベにもイエベにもおすすめ! 【マキアージュ】

こんにちは、奈月(@cutiecutiey)です。 

 

今回はずっと気になっていたマキアージュ 「ドラマティックスタイリングアイズD」のレビュー記事です! 

美しすぎるまいやんのビジュアルと「運命のブラウン。」というコピーにドキッとして商品を使ってみてすっかりトリコになりました。

 

とにかくツヤっぽい目元になれる!!!

 

最近ずっとCLIOのシングルシャドウを使っていたのですが、久々にパレットを買ったらめっちゃときめきました…。

 

早速レビューしていきたいと思います! 

 

ドラマティックスタイリングアイズDとは

マキアージュの新作アイシャドウ。 

 

 

「瞳の色」研究から生まれたシリーズで、スマホカメラを使った瞳の色診断コンテンツもあります。 

 

公式サイト 

https://www.ieyeshadow.jp/pc/index.html

▲スマホでやってみてね。ちなみに2回違う写真でやってみたら違う結果が出たので、出来るだけ加工なしの裸眼で撮るのがオススメ! 

 

もともと「ドラマティックスタイリングアイズ」という商品はあったんだけど、今回のアイシャドウから新しく加わったのが、「艶ベース」

ぬれ艶仕込みベースの4つの効果

そんなぬれ艶仕込みベースにはなんと4つの嬉しい効果があるんです!

①乾燥まぶたにピタッと密着!

ジェル状オイルで、まぶたに潤いを与え、その後にのせるパウダーを密着させてくれます。まぶたって皮膚も薄いし乾燥しがちなパーツだからこれは嬉しい〜!

②ひと塗りで濡れツヤまぶたが作れちゃう

オイルのツヤ感で濡れたようなまぶたが出来ちゃいます。まぶたがツヤっぽいと瞳もキラキラと輝く

③まぶたに立体感!

ツヤを与えることでまぶたに立体感が出る効果も。

④メインにのせる色を邪魔しない

実はこのベース、見た目は鮮やかなのにほとんど発色しないんです。ほんのりと色がのるくらい。なので、上にのせる色の邪魔をせず、キレイなグラデーションが作れちゃうんです。

 

ツヤって偉大だ…。

4つのカラーで大きな目になれる!

全体的にツヤッキラッとしており、まぶたに立体感を生む効果が…!

今回私が選んだ「ショコラフランボワーズ」(RD312)はストロベリーチョコのような色合いが可愛い! 

 

奈月
奈月
心なしかチョコの香りがする気がする…(主観)

 

 

とにかくピンクの発色が良くてお気に入り。イエベにもよく馴染むピンクです。

そしてピンクの上がぬれ艶ベースなんだけど、あくまで艶を与える役割なので、ビビッドな見た目とは裏腹に透明なのもポイント。

実際に使ってみました

目のサイズが1.5倍くらい大きくなった。 

 

塗っていない方の目と全然違った…。これが…ツヤの力… 

 

艶ベースのみ指を使ってアイホール全体に塗り、あとはチップを使って載せています。簡単わかりやすい。 

 

ツヤベースのおかげでしっとりとした仕上がりになり、粉っぽくならないのがとても良い!!!

 

個人的に超絶乾燥肌で、うっかりしていると粉を吹きがちなのでこういうアイシャドウは本当にありがたいです。 

 

仕事前でバタバタしている時など、まぶたにアイクリームを塗って保湿して〜というのも毎日できないので保湿しながらメイクできるなんて素晴らしい!

ちなみに公式の塗り方はこんな感じです。これの通りに塗れば完璧!

イエベ、ブルベに合う色は?

実はオランジェット、ショコラフランボワーズ、トリュフチョコレートの3つでものすごく悩みました…。 

 

イメコンの友だち(@rantee_beauty)に聞いてみると…

 

イエベにおすすめの色

オランジェット

ピスタチオショコラ

ブルベにおすすめの色

ミロワールカシス

 

…という感じでした!ミロワールカシスはがっつりブルベ冬らしい。

トリュフチョコレートショコラフランボワーズは誰にでも馴染むような色だそうです。 

 

 

特にメインビジュアルでまいやんが使っているトリュフチョコレートは中間色でもっとも使いやすいので迷ったらオススメ。持っていて損はない万能ブラウンです。 

あぁ…もう1色欲しい…。私みたいに選べずに2色買っている人をインスタでちらちら見ました。

 

公式サイトで2アイテム以上買うと可愛いクラッチバッグがついてくるみたいなので気になっている方はぜひ! 

 

チェックしてみる

 

オワリ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です