こんにちは、奈月(@Cutiecutiey)です。
前回の【コスメ編】に続きまして、今回は【スキンケア編】(大本命)を書きました。
コスメよりも長々としておりますがご了承ください…!
どうぞ!!
3CE(スリーコンセプトアイズ)

・ピーリングトナー(WHITE MILQUIDRO PEELING TONER)
・マイルドトナー(WHITE MILQUIDRO MILD TONER)
・グロッシーエッセンス(WHITE MILQUIDRO GLOSSY ESSENCE)
・フェイシャルクリーム(WHITE MILQUIDRO FACIAL CREAM)
・ミニマスク(WHITE MILQUIDRO MINI MASK)
2017年秋に発売されたWHITE MILQUIDRO(ホワイト ミルクウィドロー)シリーズ!
どれか欲しいな♡くらいの気持ちだったのに、現物を見たら
全 部 欲 し い !
…と物欲を抑えられずフルラインで買ってしまいました。
牛乳パックがいっぱいー!しあわせー!!!全部おいしそうな香りでたまらん!!
3CEってデザイン的にプチプライメージがあるかもしれませんが、何気にトナーも40000ウォン(4000円)くらいするし、ラインで買ったら16000円になりました。
全然プチプラじゃないわ…。
でもいいの、大好きだから…。

・ホワイトミルククリーム(WHITE MLK CREAM)
大好きなウユクリームちゃんもしっかり購入しました。
NATURE REPUBLIC

・ジンセン ロイヤルシルク トナー
・ジンセン ロイヤルシルク ウォータリークリーム
・スージング&モイスチャー アロエベラ92%スージングジェル
ジンセン ロイヤルシルクシリーズは、前回友達が購入して感動し、今回リピートするというので便乗して購入。

6年根高麗人参、ゴールド、ローヤルゼリー、金蚕などの成分がたっぷり配合されたクリーム。有名人に愛用者が多く、肌に潤いと栄養を与えてくれるそう。乾燥にはもちろん、くすみにも効果があるのだとか…。
美白と乾燥に効くだなんて無敵すぎる。
クリームのパッケージの豪勢さもすごいですね。
友達はクリームをまとめ買いしていました。私はとりあえずお試しでひとつ!これで3ヶ月くらい持つそうです。使うの楽しみ。
MEDIHEAL(メディヒール)
・N.M.F アクアリング ヌード ゲルマスク
・I.P.I ライトマックス ヌードゲルマスク
・RNAプロアティンマスク
・カプセル100バイオセカンダームマスク ハイドロベータ
・ペーパーマルベリー 4Dホワイトマスク
・バンブーチャコール 4Dブラックマスク
・テラピンハンドマスクパック
・エアパッキング ピンクラップマスク
何枚でも欲しいメディヒール。今回は7箱くらい購入してきました。
注目すべきはゲルマスク。こちら、日本でも売られている最も有名な
N.M.F アクアリング アンプル マスク に比べて、
保湿成分が2倍の量入っているそう。
ノーマルタイプですらあの保湿力なのに強すぎる…。他にもマスクは色々買ったので別途レビューします!

・ラボケア ウォーターフル トーンアップクリーム
たっぷり保湿しつつ、肌をトーンアップしてくれるクリーム。
ウユクリームに近いクリームですね。ピンクなので白よりもナチュラルにトーンアップしてくれます。何よりMEDIHEAL様のクリームなので保湿効果はお墨付き。
COSRX(コスアールエックス)
・ワンステップ モイスチャーアップ パッド
通称『ニキビパッド』『ピンプルパッド』の保湿タイプ。
くるくるーっと撫でるだけで吹き出物・皮脂・角質ケアが出来るパッド。
パッケージが可愛くてお土産にも大人気らしい。たっぷり70枚入っているのも嬉しい!
こちらはオリーブヤング(韓国のドラッグストア)で買いました。
朝起きてくるくる撫でるとサッパリすっきりする!
SKINFOOD

・ブラックシュガーマスク ウォッシュオフ
・ブラックシュガー パーフェクト ファーストセラム ザマイルド
マスクは何個あっても困らない♡ とりあえず3つ買ってきました。
そして前回買ったberiefのニュメロ10エッセンス、MISSIAのタイムレボリューションに続いて人気の導入液を購入!!コットンもたくさんついておりました。
角質ケア+保湿+ブライトニング+エイジングケアが出来るスーパーブースター。
今回は敏感肌用を選んでみました。
It’s skin(イッツスキン)

・プレステージ クレム プロポリス エスカルゴ
名前もパッケージも強い。(笑)
エスカルゴエキスとプロポリスエキス配合。シワ改善や保湿効果の高いクリーム。
Twitterで見かけて買ってきました。ハチミツを練ったようなねっとりとしたクリームで、保湿力がとても高いです。かなりしっとりとするのでどちらかというと冬向け。
夏場はベトつきそうですが、今の時期、乾燥肌の私にはぴったりでした!
Banilla Co.(バニラコ)

・イット ラディアント CC サンベース SPF50+ PA+++
・クリーン イット ゼロ ラディアント
・クリーン イット ゼロ
使っていたCCクリームがリニューアルしたのでチェックしてきましたが、UVカット性能の高さに惹かれ、サンベースを購入。UVをしっかりカットしながら、シワ改善・美白・保湿効果があるのが優秀すぎる!
クレンジングバームは安定のリピート。毎回ラディアントを使っていたのですが、今回は普通のタイプを買ってみました。
今回のお買い物はこんな感じでした。(買いすぎ)
韓国旅行の際はぜひ参考にどうぞ。
また特にお気に入りのものは個別でレビューしていきます。
オワリ