こんにちは、奈月(@Cutiecutiey)です!
直近で部署異動があり、てんてこまいですが何とか今月も更新していきたいと思います。さて、この度、下記のようなご質問を頂きました。

実は度々このようなご質問を頂くことはあったのですが、
「時期によって違うし、変化していくものだからなぁ…」と迷っておりました。
しかし、この度、いっそ連載にして随時アップデートしていけば良いのでは!?という結論に至ったので今後はちょこちょこアップしていきたいと思います。
頭が回っていない…それではどうぞ〜。
【日焼け止め】

スキンアクア スーパーモイスチャージェル
ALLIE(アリィー)エクストラ UV ジェル
ALLIE(アリィー)エクストラ UV フェイシャルジェル
初っ端から日焼け止め?コスメじゃなくない…?
と言わずに聞いてください。今年のアリィーのリニューアルはすごいぞ。
先日リゾートに行く時に合わせて購入したのですが、日焼け止めってゴワゴワしたり乾燥したりするものが結構ありますよね。しかし、これは塗った方が肌がツルッツルになるんです。塗るだけで肌がツルッと均一になる感覚。これが…ヒアルロン酸とコラーゲンの力…ッ!
今回のリニューアルでフリクションプルーフという「摩擦に強い」日焼け止めになったそうなのですが、私はそちらよりも保湿力に感動しました。すごく良い。肌が綺麗になる日焼け止め。普通の洗顔料で落とせるのも嬉しい。
しかし相変わらず朝はバッタバッタしていることが多いので、時間がない時はいつも通りスキンアクアさんのポンプをバババッ!と押してちゃちゃっと塗る時もしばしばです。こちらも軽くてうるおって大好き。
【ベースメイク】

PAUL&JOE(ポール&ジョー)ラトゥー エクラ ファンデーションプライマーN
PAUL&JOE(ポール&ジョー)ラトゥー エクラ ルースパウダー
エレガンス ラ プードル オートニュアンス Ⅳ
これはブログでもちょこちょこ紹介しているように、相変わらずお気に入りです。
あまりカバー力はないけれど、サッと綺麗な素肌を詐欺れるのでお気に入り。
特にエレガンスのラ プードルは一度試して頂きたい!少しお高いですが全然なくならないのでコスパはとても良いです…。崩れ方も汚くないのでこれからのシーズンもおすすめ。
Banila co.(バニラコ)イット レディアント CCサンベース

愛用しすぎてキャップを無くしました。(ズボラがバレる…)
バニラコが相変わらずとても良い!!朝に身支度をしながら適当にババッと塗っても、変にテカテカもせず、肌が良い感じに発光。超絶お手軽なのに「肌綺麗だね」と言われる社畜・マスト・バイ・アイテムとなっております。今年のベストコスメランクイン間違いなしの優秀アイテムです。
【スキンケア】

suisai(スイサイ) スキンタイトニングクールローション
suisai(スイサイ) エマルジョンII
suisai(スイサイ) ビューティクリア パウダーウォッシュ
つるつるすべすべシリーズという名前の破壊力たるや。
私は基本的には乾燥肌のため、毎日しっとり系のニベアの洗顔料やしっとりタイプのローションを使っていたのですが、最近暑くなって来たせいか、目覚めると肌がしっとりしすぎているというかむしろベトベトしているのが気になっていまして…。
おそらく過剰保湿のせいなのですが、そろそろサッパリ系のスキンケアに切り替えねば…!と思っていたところにカネボウさんからこちらのシリーズを頂きました。
(ちなみにPRしてもしなくてもどっちでも良いよ!と言われているのですが普通にめちゃくちゃ気に入ってしまったので勝手にPRします)
実は元々こちらのいわゆる『酵素洗顔パウダー』は学生時代から愛用していていました。何となく汚れが取りきれていない、スッキリしていないと感じた時に使うと、本当にツルツルのむきたまご肌になれるの…。というか、そもそもいつもの洗顔だけじゃ古いタンパク質や皮脂は落としきれないらしい。溜まる皮脂…ヒェェ。
しかし、そんなSuisaiからローションと乳液が出ていたとは露知らず!!
収れん化粧水ってちょっと目に滲みるので苦手だったのですが、こちらは程よい清涼感でキュッと肌を引き締めてくれて…ああ…何だか収れん化粧水に目覚めそうです。
来年は「夏はやっぱり収れん化粧水だね〜」とか言ってそう。
そのくらい気持ち良いのよこれが…。保湿具合もやりすぎず、サッパリしすぎず、ちょうど良いです。スキンケアを夏仕様にしたい方、是非!
【美容液】
アンプルール ラグジュアリーホワイト 薬用アクティブフォーミュラⅡ
3CE ホワイト ミルクウィドロー グロッシー エッセンス
マッドヒッピー スキンケアプロダクツ ビタミンC セラム
アンプルールは一時期Twitterで話題になっていたので買ってみました。美白美容液だけれど日中もつけられて、メラニンの生成を抑制しながら、紫外線・乾燥ダメージをケアしてくれるので気にせず塗れるのがとても良いです。
3CEは可もなく不可もなくですが、ウユシリーズのミルクの香りが好きなので気分で使います。今の時期だとちょっとしっとりしすぎるけど。
マッドヒッピーはストック用なので写真は未開封ですが、ビタミンCなので美白効果、抗酸化作用などがあり、オールシーズン使えてこれが1番コスパが良い。
美容液はいろいろ試したいので、結構気分で変えていますが、夏は美白美容液を使うようにしています。


▲アンプルールはトライアルセットが安すぎ。旅行で大活躍した
【アウトバストリートメント】

ミルボン エルジューダ グレイスオン エマルジョン
ミルボン エルジューダ グレイスオン セラム
ミルボン最強説。
元々エルジューダ エマルジョン+を使っていたのですが、先日新たにグレイスオンが仲間入りし、早速使っております。
私が使っていたエルジューダ エマルジョン+は、普通〜太い髪の人用で、使い続けていくとしっとり感が増して重さが出すぎてしまうらしい。
(そんなことある!?優秀すぎるが故の悩みだね…)
新しく出たグレイスオンは、重さが残りにくく、更に細い髪〜太い髪まで幅広く対応出来て、香りも残りにくい爽やかな香り。あれ、つまり完璧ということでよろしいか?
新しいのは何が違うんだろう!と各方面にリサーチしまくった結果、業者の人みたいになりましたが、ただのファンです。エマルジョンとセラム、どちらも選べないほど素晴らしい。
強いて言えば、
エマルジョンは「ぷるっとした潤いのある仕上がり」
セラムは「指通りの良い、サラツヤな仕上がり」
になります。今の時期はちょっとジメジメしているのでセラムの方が少し使用頻度が高いですね。
【リップ】

Dior(ディオール) アディクト リップ グロウ 008 ウルトラピンク
CLARINS(クラランス)コンフォート リップ オイル 003 ラズベリー
ディオール限定色なのかこれ。
このピンクが超絶可愛いのです。先月買ったのだけれど本当に毎日使っている。
最早色付きのリップクリームだと思っている。ササッと塗れて使い勝手が良くて落ちにくくて毎日メイクに欠かせません。絶対にまた買う!というか既に他の色をストックとして買った!!(笑)
そして年末から使い続けて、半分くらいなくなっている大好きなリップオイル。こちらもリップグロウの上に重ねて使っております。ひと塗りでちゅるっと美味しそうなリップの出来上がり。
以上、長くなりましたが最近のわたしのお気に入りコスメでした!
オワリ