ヘアケア

【直し方】固めずアホ毛・浮き毛を抑える!ミルボンポイントケアスティック

こんにちは、奈月(@cutiecutiey)です。

 

どんなに綺麗な髪の毛でも、ピンピンと立っているだけで清潔感がなく見えてしまう「アホ毛」。でも、ワックスで髪の毛が固まったりカピカピになるのが嫌で、ずっと放置していました。

 

そんなとき、美容師さんからとあるアイテムを紹介してもらい、私のなかでアホ毛革命()が起きたのでまずは何も言わずにこちらをご覧ください!!

 

 

すごくないですか? これ。

 

そんなアホ毛に悩める女子の救世主・ミルボンポイントケアスティックについて今回は熱く語っていきたいと思います!!!

そもそもなぜアホ毛はできるのか

アホ毛発生の要因には2パターンあると言われ、ひとつは純粋に「新しい毛」、そしてもうひとつは「ダメージなどで短くなってしまった毛(切れ毛)」

 

紫外線やカラーリングなどのダメージに加え、タオルやシーツの摩擦や適当なブラッシングなどで切れ毛が起こり、それが結果的にアホ毛になってしまうという…

 

…ですが、わたしの場合、ヘアケアには死ぬほど課金しているし気を使っているので(下記リンクたち参照)

 

 

…ということはですよ。

 

どんなに髪の毛に気を遣おうがアホ毛はできるものってことだよね!?

 

奈月
奈月
全人類アホ毛発生する説…

 

そして、そんなアホ毛をキレイに抑えてくれる神アイテムが、ミルボンポイントケアスティックなんです。

ミルボンポイントケアスティックとは? 使い方など

スタイリング剤には見えない、ちょっと太めなマスカラみたいな感じ。サイズも小さくてポーチに入れてもかさばらない。つるっと真っ白な見た目も可愛い〜!

 

使い方は簡単、先端がブラシになっており、ピンピンハネる毛をサッと撫でるだけで抑えてくれるすごいアイテムなんです。

 

そんなポイントケアスティックの推しポイントは3つ!

スタイリング剤みたいに固まらない。むしろケアされる

これね!!! 固まるスタイリング剤がとにかくキラいなんですよ!(笑)髪の毛カピカピになるし、落とすのもめんどくさいし…

 

でも、このポイントケアスティックには「トレハロース」というスキンケア製品などに使用されている保湿効果のある成分が使われており、ジェルのとろみでアホ毛を周りの毛になじませてくれるんです。つまり、固めてキープするのとはちょっと違う!

 

そして、「トレハロースジェル」はぬるま湯にも溶けやすく、シャンプーでわしゃわしゃ気合いを入れて洗わなくてもお湯だけでスルンと落ちるんです。

 

奈月
奈月
神すぎる

手を汚さずにスタイリングできる

ミルボンのポイントケアスティックは先端がこんなふうにブラシになっており、マスカラ感覚で使うことができます。

 

スタイリング剤なのに手が汚れないって最高じゃない?

 

ブラシもマスカラよりもやわらかい素材を使っており、毛先の方向がランダムに伸びているので髪の毛に絡むことなく、スルスルと塗ることができるのでストレスフリー。

 

さらに、太めなブラシなのでひと塗りで広い面積を塗布することができるのもポイント。

 

奈月
奈月
何度も塗り直すの、めんどくさいからね

 

いつでも、どこでも、手を汚さずにサッとお直しができちゃいます。

コンパクトで持ち運びしやすいサイズ感

ミルボンのポイントケアスティックは一般的なマスカラ程度の小さなサイズでポーチにスポッと収まるのも魅力。イベントなどにもかさばらずに持ち運べるので、バッグのなかにもそっと忍ばせたいね。

 

白を基調としたデザインは見た目も可愛くてオシャレ!(重要)

実際に使ってみた(ビフォーアフター)

お見せするのが恥ずかしいほどアホ毛まみれな頭。こちらをポイントケアスティックで数回とかせば…

 

アホ毛がキレイにおさまったー!!!!!

 

所要時間:1分ですよ!これはお手軽。キレイ。時短。しかも、こんなにも優秀なアイテムにも関わらずお値段はなんと¥1,500とめちゃくちゃ手軽です。すごい!

 

ミルボンポイントケアスティックのポイント

・スタイリング剤みたいに固まらない

・手を汚さずにスタイリングできる

・コンパクトで持ち運びしやすいサイズ感

・1分でスタイリング完了

・お値段は手軽な¥1,500

 

というわけで、ゴリ推ししちゃいましたが、本当に素晴らしいアイテムなのでアホ毛に悩めるみなさんはぜひチェックしてみてください。打倒、アホ毛!

 

https://www.milbon.co.jp/fyb-magazine/pointcarestick/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です