こんにちは、奈月(@cutiecutiey)です。
2019年初めての韓国に行ってきました!
というわけで毎回恒例の旅行レポートになります。
今回は初めて美容皮膚科にも行ってきたので気になる方はぜひ参考にしてみてください!
韓国ツアー内容詳細
今回のツアーもいつも通り旅工房で予約。
航空会社 : アシアナ航空
往路 : 羽田ーソウル(9:00-11:20)
復路 : ソウルー羽田(19:50-22:00)
滞在先 : ティーマークホテル(食事なし)
合計額 : ¥42,570
特に高くもなく安くもなく…(笑)。日曜日から月曜日にかけて行ってきました!
1日目 13:00 チェックイン

4月の韓国の気候は少し肌寒いくらい。綿のワンピースと冬のコートでちょうどいいくらいでした。
いつもはセジョンホテルという明洞駅付近のホテルなのですが、今回はセジョンホテルのツアーが見当たらなかったので、セジョンホテルから徒歩7分くらいのティーマークホテルに。
明洞駅までは徒歩15分ほど。遠くもないけど近くもないという微妙な距離です(笑)

部屋のサイズはコンパクトだけどちょうどいい。
1日目 14:00 ランチ(浪漫キムパッ)

5000ウォン(約500円)で韓国の海苔巻き・キムパッが楽しめるお店。
いろんな種類がありましたが、今回はツナ、チーズ、キムチの3種類のキンパッが楽しめるアソートにしました。

▲キンパッ アソート(5000ウォン)
個人的にはツナが1番おいしかった! キムチとスープはセルフサービスです。

▲スンドゥブラーメン(5000ウォン)
1人1品マストで注文だったので適当に注文したラーメン(笑)。
韓国のラーメンって必ずインスタントなのは何でなんだろう…。おいしかったけどめちゃくちゃ辛くて撃沈しました。
https://www.konest.com/m/gourmet_detail.html?id=20006
1日目 15:00 ショッピング

バニラコの建物が可愛くなっていた!
CLIO、MEDIHEAL、beriefなど事前に目星をつけていたアイテムを求めてサクサク買い物。
大量に買いました。毎度のことながらショッピングバッグを持ってくるのを忘れちゃう。こちらでは袋が有料なので、ひとつあると便利です。
1日目 17:00 休憩(カフェ・ド・パリ)

ボンボンを求めてカフェ・ド・パリへ。

▲ボンボン(17000ウォン)
可愛さだけで注文しましたが、実際は生クリーム×フルーツでできた食べ物なので結構ヘビーでした(笑)。
2人で1つで十分だった~! なお、フルーツはめちゃくちゃ美味しかったです。

店内もカワイイ。2階が空いていて穴場なので行ってみてね!
https://www.konest.com/m/gourmet_detail.html?id=10594
1日目 20:00 東大門

ホテルに荷物を置いてひと休みしたら東大門へ! 市場が有名なところです。
心なしか明洞より都会っぽい気が…。ショッピングモールがあります。
1日目 21:00 ディナー(チンハルメダッカンマリ)

東大門駅から歩いて10分ほどの路地にあるとても有名なダッカンマリのお店。
だいたい並んでいるので整理番号をもらって待ちます。3階建てで広いので回転が速く、前に10組くらいいたけど15分ほどで中に入れました。

ダッカンマリは鶏まるまる1匹をスープで煮たもの。とにかくコラーゲンがたっぷりなのが魅力です。

小皿にコチュジャンと醤油、酢、カラシを入れ、それにつけて食べます。
実はダッカンマリを食べるのは初めてだったのですが…
ものすごく感動しました。
鶏はプリップリだし、たっぷりのニンニクと鶏のエキスとネギが溶け込んだスープがおいしすぎる!!!!
ただ、鶏まるまる1匹なのでめちゃくちゃ食べづらかった。骨との格闘に必死になり、友だちと無言で食べました(笑)。
ちなみにネギは追加できるのですが、絶対に追加するのがオススメ!隣のカップルは2回追加していたよ。ネギ正義。
https://kinarino.jp/cat4/1801
1日目 23:00 明洞ZIU汗蒸幕

明洞に戻り、女性専用の汗蒸幕へ。今まで行った汗蒸幕のなかで1番キレイかもしれない…!
受けたのは基本コース80分(60,000ウォン)。
韓国サウナでぜひ体験してみたいメニューが凝縮!汗蒸幕をはじめ、サウナやイベント風呂、あかすり、キュウリパック、最後には本格的な韓国料理まで堪能できるお得なコース
謎に韓国料理も付いてきますが、チケットなので次の日に使っても大丈夫です。

あかすりの強さは結構強め。ノリでオプションの脚マッサージをつけてしまった…。至福かな。
おわりが1:30と遅かったので、店長さんがホテルまで車で送ってくれました。優しい〜! ありがたや~!
https://www.konest.com/tour/tour_detail.html?t_id=ziu
2日目 10:00 モーニング(PARIS BAGUETTE)

パリに行きすぎ(笑)。
可愛いパン屋さんがあったのでふらりと入っちゃいました。店内は結構混んでた!

パンの種類がたくさんあって迷った。

スープポットパイを注文。これまた食べづらかったけどポルチーニが効いていておいしかった。
2日目 11:00 ショッピング

ショッピングラストスパート。
昨日買いそびれたものを求めて再びお店へ。コスメの他に、お土産で配るお菓子も買いました。
2日目 12:00 ルビー医院

韓国で初めてのクリニック…!マッコリバー『ヌルック』と同じ建物です。
今回のメニューは下記。LINEで予約していきました。
E-トーニングレーザー(美白、しみ、そばかす、色素ケア)+ハイドロ鎮静マスク+鎮静・再生レーザー(89,000ウォン)
しかし、先生に
「1ランク上にすると、シミの根源を破壊できるよ!」
と言われたので次回は1ランク上げて美容医療ガチ勢になろうと思います。
施術は1時間ほど、メイクを落としてジェルを塗ったら、レーザーを当てていきます。あんまり痛くなかった…!
そして鎮静化のパックを30分ほど。ダウンタイムはなしで、メイクもOKとのことでした。でもシミが浮き上がって来ないから心配。やはりもう1ランク上げるべきだったか…
先生は日本語ペラペラでとても優しかったです!
https://www.konest.com/m/clinic_map.html?id=4765
2日目 13:00 休憩(BILLY ANGEL CAKE CO.)

店頭看板のいちごみるくが可愛すぎたので入りました。

マカロンがクリームたっぷりで分厚くておいしかった!

もはや韓国関係ないね。でも韓国って「可愛い」を作る天才だなと思いました。ぜんぶ可愛いな。
2日目 14:00 ロイヤルエステ

実は今回、皮膚科とエステをハシゴするという無謀なチャレンジをしました。
ロイヤルエステは3階にあり、トランクを持っていくのが大変辛かった…

店内は「ロイヤル」の名前の通り、どこかアンティーク調。リッチな雰囲気です。
メニューはこんな感じ!
~VIPゴールドスペシャルコース~(14,500ウォン)
【頭皮&フェイシャル】・頭皮マッサージ・酵素クレンジング+ディープクレンジング(角質除去)・鼻パック(皮脂除去)+ミネラルスチームケア・紅参パック +デコルテ(首、肩、胸)・小顔経絡マッサージ+24Kゴールドテラピー・ゴールドモデリングパック・高級の天然化粧品(化粧水+乳液+美白エッセンス+栄養クリーム)+日焼け止めクリーム、BBクリーム
【フット&ボディー】 ・足浴(ラベンダーデトックス)・天然アロマ全身リンパマッサージ(首+背中+腰+肩+腕+手+ふくらはぎ+太もも+足)(45分)・アロマ腹部ケア(血行促進、便秘)+石膏パック・アロマ経絡足つぼマッサージ(25分)・エアーマッサージ
盛り盛りすぎて訳わからん(笑)。
とにかくマッサージが気持ちよかった…!
あと、どの施術が効いたのかわからないけど顔のくすみが取れて白くなり、モチモチに。でもどれが効いたのかわからない(笑)。韓国のエステってとにかく盛り盛りなんですよね…。
なんか何が何に良いのか詳しくはよくわからないけど、たっぷり時間をかけていろんなことをやってくれるので安価で贅沢気分が味わえます。
https://www.veltra.com/jp/asia/korea/seoul/a/105999
2日目 17:00 ディナー(黄金牧場)

最後のごはんはサムギョプサル!
謎に店内にプリクラがあり、1回無料で撮ることができます。まったく盛れない。

キムチはセルフサービスです。
ちょっとお肉の脂身が多かったかな…。味は普通。個人的にはニンニクがもっとほしかった(笑)。

広々とした清潔感のある店内が良かったです。
2日目 18:00 ゴンチャ

韓国まで来てなぜゴンチャを飲んでいるのかわたしにもわかりませんが、今日本だと激混みなので、ふつうに並ばずに飲めるのは得した気分でした。
そんなわけで、今回もたった2日間ながらたっぷりエンジョイしてきましたよ!(笑)
ダッカンマリのおいしさが忘れられない…気になる人はぜひ行ってみてね。
次回はいよいよショッピングでの戦利品を公開します!
つづく
▼前回の渡韓
https://www.nadsukimikadsuki.com/myeongdong-trip
▼前々回の渡韓
https://www.nadsukimikadsuki.com/entry/2017/08/09/000738#i-2