こんにちは、奈月(@cutiecutiey)です。
1年中乾燥に悩んでいる敏感肌な私ですが、今回はそんな敏感肌の肌悩みを改善する「世界最高基準のオーガニックコスメ」と話題の『琉白(ルハク)』のトライアルセットをお試しで注文してみたので、超客観的な感想を述べていきます。
オーガニックコスメって肌にやさしそうで、あんまり効果が臨めないイメージだけど実際どうなんだ?
しかし、7日間試してみた結果、予想以上に肌揺らぎが改善されたので全力でご紹介させていただきます!!!!

琉白(ルハク)はこんな人にオススメ!
まず、琉白(ルハク)がどんな人にオススメなのかというと…
✔️敏感肌の人
✔️肌荒れ・乾燥が気になる人
✔️どの化粧品もイマイチ合わない人
✔️季節の変わり目に肌が荒れてしまう人
あれ…現代社会を生きる女性にだいたい当てはまるのでは…(笑)
では、なぜこれらの症状を抱えている人たちにオススメなのか。それは、琉白(ルハク)がオーガニックコスメであることが大きく関係しています。
オーガニックの力で肌本来のバリア機能を改善

もともと肌に備わっている、肌を外部刺激から守るためのバリア機能ですが、年齢や毎日のストレスなどによって低下してしまいます。
さらに、そればかりではなく、ウォータープルーフなどのコスメや強い化粧品などによっても破壊されてしまうらしい…
さらに、バリア機能が壊れると、ターンオーバーが乱れて荒れやすい肌になってしまうそうです。
そして、琉白(ルハク)は99%以上が天然由来成分で出来ているので、そんな現代の生活リズムで乱れてしまった肌を、本来のリズムへ整えてくれるのだとか。
世界最大規模のオーガニック認定ECOCERT(エコサート)承認済
http://www.ecocert.co.jp/
注目すべきは、やはり世界最大規模のオーガニック認定ECOCERT(エコサート)承認済のコスメであること!
ECOCERT(エコサート)とは…ヨーロッパ各国を中心として世界85ヵ国以上の国で機能している、国際有機生産物の認定機関のこと
ベースとなる月桃をはじめ、ローズヒップ、ザクロなどのフルーツや、海ぶどう、モズク、海洋深層水など沖縄ならではの素材、アルガン、オリーブ、シア、ホホバなどのオイルなど、すべて天然の素材を使った成分が魅力です。
月桃の効果は、シミとシワの原因・活性酸素の除去

そんな月桃は、シミやシワの原因となる活性酸素を除去する効果があるそう。
沖縄を代表とするこのハーブは、強い紫外線や潮風を浴びて育ったからこそ、非常に強力な成分が含まれており、沖縄県民の健康の秘訣とも言われているのだとか。
さらに、月桃の葉から抽出される精油は産婦人科でもマッサージに使われるほど、女性の自律神経の乱れなどを整えてくれる効果もあるそう。
オーガニックコスメって自然由来がゆえに匂いが気になってしまうこともありますが、リラックスできる香りなのは嬉しいですね…!
実際に琉白(ルハク)を使ってみた

琉白(ルハク)のトライアルセットは、4点入って初回限定・税込990円。
7日間試せるセットです。
・月桃クリアソープ(13g)
・月桃バランスローション(20ml)
・月桃ナイトリペアオイル(3ml)
・月桃デイモイストクリーム(6g)
・オリジナル泡だてネット
しかも、30日間返金保証サービスつき! 実際に使ってみて、肌に合わなければ返金してもらえるので遠慮なく使えますね!(笑)
月桃バランスローション

オーガニックの月桃葉水と海洋深層水をベースに使用したローションはトロッとしてテクスチャで、少量でも肌がもっちり潤います。モチモチ…保水力が高いです。
匂いは「ザ・ハーブ!!!!」という香りですが、全然キツくない。スゥッと鼻に抜けるような香りがします。
月桃デイモイストクリーム

日中用のクリームは、「デイモイスト」とあるだけあって、めちゃくちゃ潤う!
アルガンオイルやホホバオイルなどの天然オイルをベースに使いつつ、軽いタッチなのでその後のメイクを邪魔しない使い心地です。
このデイクリームはぜひ、乾燥肌の人にメイクの前に使ってみてほしいです…!
月桃ナイトリペアオイル

美容液(オイル)は、肌にのせた瞬間、エキストラバージンオリーブオイルの香りが広がってびっくりしました。
本当にオーガニックなんだな…というのを1番強く実感したのはオイルかもしれない。ベタついたオイルがあまり好きではないのですが、こちらのオイルはサラッとした使い心地です。
エイジングケアに効果的なオーガニックローズヒップオイルも含まれているそう。
こちらは夜のみ使用します。

泡だてネットはこんな感じ。トライアルなのでご査収!(笑)
7日間試してみた結果
全体的な評価ですが、まず香りに関しては、オーガニックにありがちな「植物感」はそこまでなく、月桃のほのかに甘い香りが心地よかったです。
次に、使用感ですが、乾燥肌・敏感肌向けのコスメなので、ちょっと夏には潤いすぎるかもしれません。
特に、個人的にこのオイルは冬にはめちゃくちゃ使いたいけれど、夏はちょっとトゥーマッチすぎる! 夏を避け、秋冬〜春にかけて使うのが良さそうです。沖縄コスメだけど(笑)。
ただ、当方乾燥肌なので、ローションとデイモイストクリームの使い心地はとても気に入りました。うるおってモチっとするけど、ベタつかない!
それに、オーガニックということで肌の調子が悪いときでも安心して使えました。
肌が元気なときは香料のたっぷり入ったデパコスを使っても大丈夫なのですが、肌が敏感になっているときは使う化粧水に困ったりもするので…
そんな揺らぎ肌にも沁みないのが良かったです。

自分に合うスキンケアが見つからない方、肌揺らぎが気になる方はぜひ試してみてください。
何と言っても990円という破格なので…!(笑)
