スキンケア

【2021年】今通ってる都内のオススメ美容サロンをまとめてみた【まつ毛・ネイル・整体】

美容に目覚めた2016年から今に至るまで、「各パーツのケアはプロにお任せするのが一番やな」という結論に落ち着いた私。

今回は5年間かけていろいろ通ったなかで、現在通っているサロンや整体についてまとめてみました。

随時更新予定です。

まつ毛パーマ:【恵比寿】Otora(オトラ)トータルビューティーサロン

これ、HP掲載写真でも何でもなく、オーナーさんに撮ってもらったガチの私のまつ毛なんですけど、すごくないですか。こんなに綺麗に上がっているの見たことない。

…と初回で惚れてからずっとお世話になっているサロンさん。

オーナーのさちこさんが気さくでいつも世間話をしているんですけど、まつ毛のマニアックな情報をいろいろシェアしてくれて、楽しい時間を過ごせます。

美容ヲタクの人はぜひ行ってみてほしい。

あちこち海外を飛び回って得てきたノウハウを思う存分まつ毛パーマに注いでくれるので、そりゃあもう芸術的な仕上がりです。

通販では売られていないマニアックなまつ毛美容液が買えるのもここだけ!

»『Otora』を予約する

ズボラ女子の美容ログ
コスメ・スキンケア・美容情報まとめ
ズボラ女子の美容ログ

補足:予約が取りづらい場合

ちなみにOtoraさんはホットペッパービューティーだと3週間先までの予約しか取れませんが、LINEであれば2ヶ月先の予約まで受け付けているので、LINEでお問い合わせするのがオススメです。

»『Otora』のLINEへ

自爪ケアサロン:【表参道】nail salon Athena(ネイルサロンアテナ)

わたしはネイルカラーやジェルネイルをしないので、自爪ケアが得意なサロンに通っています。

今まで3つほど回ったけど、今はここに落ち着いてますね…

白を基調としたガーリーなお部屋で、好きな番組を観ながら施術してくれるのが快適すぎて…(笑)。

基本的に席は2席なので、誰かがいるときは番組を自由には選べませんが、誰ともかぶらなければ「お好きなものをどうぞ〜」と言ってくれます。

家にいるみたいな心地よさ。

場所はネット上では公開しておらず、予約をすると電話で教えてくれます。秘密の隠れ家感満載で好きです。

»『Athena』を予約する

フットケアであればエムズネイルさんもオススメ。

巻き爪や歪んでしまった爪のケアを得意としているサロンさんです。

»『エムズネイル』を予約する

※2021年8月追記→ジェルネイルサロン:【表参道】Nail Salon Diva(ネイルサロン ディーバ)

…とこれまで自爪を貫いてきたわたし。実はジェルネイルは「爪の表面を削るなんて信じられない…無理…」とアラサーになるまでやったことがなかったんですよ。

それが、爪が傷まないジェルネイルを友だちから紹介してもらい、「傷まないうえに可愛いならやってみたい!」と最近通い始めるようになりました。(厳禁)

「リピジェル」という特許取得のジェルの技法を使って、爪の表面にベースジェルを厚めに塗り、そのうえにカラージェルを重ねることで、新しいデザインにするときにはそのカラージェルの部分だけを削るだけでOKになるという。

爪はつねにベースジェルで保護されているので傷まないのです。

落とすときもアルミホイルやアセトンなどを使うこともない。パラジェルに比べてかなり厚めに塗るので持ちも良いみたい。

1ヶ月経っても浮くこともなかったので、最近すごくお気に入りのお店!

»『DIVA』を予約する

整体:【新宿】SUTEKI Pro(ステキプロ)

ステキプロ

アイドルや女優さんもお忍びで通う整体。

とてもアラフォーには見えないイケメンの横田さん(筋肉美)が心配になるほど汗を流しながらガチで身体の歪みを整えてくれます。

特にO脚に悩んでいる人にオススメですが、悩みを相談するとその人のなりたい身体に合わせたカスタムメニューで整えてくれます。

自宅でできるトレーニングやエクササイズも教えてくれる。

「このサロンがなくなったら、私はどこで身体を整えてもらえばいいんや?」

と思うほど依存してます(笑)。

»『SUTEKI Pro』を予約する

ズボラ女子の美容ログ
コスメ・スキンケア・美容情報まとめ
ズボラ女子の美容ログ

ヘッドスパ:【原宿】月額制ヘッドスパ・りらまし

ここは超人気なので、もはや抽選でしか行けないのですが…

フリーランスの美容師・りらましさんがやっている月額制ヘッドスパ。

早朝からやっているので、「今日はヘアセットを綺麗にしてもらいたい…」というときは朝に予約します。

朝にヘッドスパしてから出社!なんてことも。

月額制は抽選なのですが、単発でもやられていたり、急な空きが出ることもあるので、気になる人はLINEを登録してチェックしてみてください。

»『りらまし』公式LINE

眉サロン:【新宿】アナスタシア ミアレ

アナスタシア

わかりづら〜い写真ですみません…(涙)。

眉サロンに通うようになってから、変なところから毛が生えなくなりました、の図です。

全国展開している眉サロン・アナスタシアは定期的に通うと眉の形が定着してきて、本当に綺麗に生えるようになるのでオススメ。

場所は多分どこでも良いと思うのですが、私は整体と合わせて行くことが多いので新宿です。

ちなみに店舗によって値段が違うのでご注意を! 友だちが通っている表参道店はラグジュアリーなので少し高いみたい。

私はラグジュアリーじゃなくて良いので普通のところです(笑)。

»『アナスタシア』を予約する

美容鍼:【渋谷】acumond(アキュモンド)

まつ毛パーマのオーナーさんに教えてもらった美容鍼。

ここは「マジで疲れが取れない…」ってときだけピンポイントで行っています。渋谷から駅近なのも魅力。

頭皮から足先までガッツリやってくれるので疲労困憊時の駆け込み寺です。

»『アキュモンド』を予約する

髪質改善:【渋谷】ヘアサロンZeal

こちらは1年に1度のペースで通っている髪質改善サロン。癖っ毛の人にオススメしたい!1年に1度受けるだけでサラッサラになるから!

「髪質改善」と謳うサロンは多くて賛否両論ありますが、ここは3年ぐらい通っているけど、今のところ髪の毛へのダメージか感じたことがないですね…。

はじめて行く美容院でも「直毛ですねぇ」と言われるぐらい、美容師さんを騙せるぐらいに美少女ストレートになります。

元が本当にうねうね癖っ毛なので、欠かせない。マジで。

»『Zeal』を予約する

ズボラ女子の美容ログ
コスメ・スキンケア・美容情報まとめ
ズボラ女子の美容ログ

バストケア:ブラデリス

これはケアなんだか何なんだかわからないけど(笑)。下着はブラデリスで定期的にメンテナンス&購入しています。

これまでバストの成長具合なんぞまったく気にしてなかったので、定期的に通える場所があるというのはすごく良い。

バストサイズをキープできるし、垂れ乳予防になっているはず。

銀座店は初めての人しか行けないので、初回の人はぜひ。それ以降はどの店舗でもお直しができます!

»『ブラデリス』を予約する

ズボラ女子の美容ログ
コスメ・スキンケア・美容情報まとめ
ズボラ女子の美容ログ

美容医療:青山ヒフ科クリニック、赤坂プレミアクリニック

美容皮膚科はあまり定めてないのでいろいろ行ってるかも…(笑)。

青山ヒフ科クリニックはお高めだけどすごく良いです。

美容医療はもちろん、アトピー薬に加え、シナールやトラネキサム酸などを処方してもらえます。しかし予約が取りづらいのが難点!

シミ取りレーザーは痛いけど赤坂プレミアクリニックが良かった。「こんなボロボロ取れるもんなんや」とびっくりします。

どの機械も出力高めでバチバチにやってもらえる。しかし口コミを見ると先生の対応が賛否両論みたいです。私はシミさえっとれれば良いのであまり気にしなかったけど…(笑)。

今は大きな肌悩みもないので、美容医療系はあまりやっていないです。もっといろいろ開拓したいなあ。

»『青山ヒフ科クリニック』を予約する

まとめ

また随時更新していきます〜! 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です