スキンケア

たった3滴で即効美白!? 話題の「白いオイル」を試してみた

こんにちは、奈月(@cutiecutiey)です。

サハラ砂漠並みの超絶乾燥肌につき、冬はオイルを使った「オイル美容」が欠かせない私。しかし、オイルを塗って外出すると日焼けをしやすいんじゃないか、と考えたりすると、なんとな〜く夜にしか使えない…。

そんなとき、1年中使える「美白オイル」を入手したので、今回はそれについてレポしていきたいと思います。

「乾燥肌の人はくすみやすい」という個人的にめちゃくちゃショッキングな情報も得たので「乾燥」と「くすみ」に悩む方は読んでみて…!

https://a-c-p.tokyo/products/white-oil

乾燥肌の人はメラニン生成が促進されやすい!?

これ、かなり衝撃だったんですけど、乾燥肌の人はそもそも普通肌の人よりもメラニンが生成されやすいらしい。

でも、確かにお肌が乾燥していると、肌の角質がめくり上がったりバリア機能が失われている状態なので、そりゃ紫外線の影響も受けやすいよね…

つまり、乾燥肌の人は夏でも冬でも関わらず、保湿に加え、より一層美白のケアをしていかないと肌がくすんでいく一方ということなんです。

奈月
奈月
ただでさえ地黒なのに更にくすむとか勘弁してほしい

「白いオイル」とは?

白いオイル

通常のオイルは「保湿」用途で使われることが多いのですが、なんとこの「白いオイル」は保湿だけでなく、ブライトニング効果も実感できる新しいタイプのオイルなのだそう。

奈月
奈月
何より見た目のインパクトがすごい…

しかし! もちろん見た目のインパクトだけではありません。

「白いオイル」のいいところ

・効果的な99%天然由来成分高配合
・即効・持続的にくすみを改善!
・メラニン生成を抑えるオイルを厳選
・軽いつけ心地&奥まで浸透

なんかもうここからバリバリ化粧品検定保持者らしい成分説明に入るのでよくわからない人はすっ飛ばしてください(笑)。

効果的な99%天然由来成分を高配合

肌に優しいのはもちろん、肌がしっかりと変化するような有効性を持った保湿成分とブライトニング成分でできているそう。

天然由来成分を使っているので、ハーブのような香りがします。癒やしの香り。

奈月
奈月
ただ肌に優しいだけだと満足できないしね(ワガママ)

即効・持続的にくすみを改善!

ブライトニングオイルホワイトオーキッドVCがたっぷり含まれているので高いブライトニング効果が期待できるそう。

美白化粧品ってどうしても効果を得るのに時間がかかるから、即効・持続的ってありがたい。

効果実感できないと途中でやめてしまったりするし、1ヶ月ぐらいで実感できると継続のモチベーションにもなりそうです。

メラニン生成を抑える8つのオイルを厳選

オレイン酸とは、オリーブオイルやナッツに含まれる、酸化されにくい脂肪酸のこと。この含有量が多いので、メラニン生成を抑えつつ、保湿と美白を叶えてくれるのです!

奈月
奈月
オイルの中にはメラニン生成を促しちゃうものもあるからこれは嬉しい!

さらりと軽いつけ心地&奥まで浸透

「白いオイル」は油と水の二層に分かれており、使用時に振って混ぜることで、オイルが乳化し、水溶性の有効成分を抱えて角質層の奥まで浸透してくれるそう。

オイルなんだけど、ベタつかず軽いつけ心地で1年中使えるのがポイント。特に夏場は、ベタベタしていると使うのも嫌になるからね…

これは褒め言葉なのですが、本当にオイル感がない。オイルとローションのあいだのようなさらっとした感触です。

「白いオイル」の使い方

白いオイル

まず、化粧水のあと、肌が乾いてしまう前に使うのがポイント。うるおってやわらかくなっている状態のほうが浸透しやすいので化粧水はしっかり入れ込んで!

白いオイルの使い方

1. 化粧水をつける
2. オイルが白くなるまでよく振る
3. 3〜5滴を手にとり、全体を包み込むように馴染ませる
4. おしまい。乳液・美容液・クリームいらずでモチモチ肌!

はい!!めちゃめちゃ簡単ですね!!(笑)

奈月
奈月
化粧水+オイルだけで完結できて楽チン!

サイズも小さめなので旅行に持っていくのもかさばらなくて良さそう。

「白いオイル」を使ってみた

白いオイル

まず、この白いオイルは振って使うのですが、最初は白というよりも透明な色をしています。これを振ってみると…

白いオイル

白くなった!!

たまに振るのを忘れてつけてしまい、「なんか保湿力が足りないな…」となっています。大事な成分が沈殿しているので、きちんと振って使いましょう(笑)。

そして、超個人的な感想だけどこのオシャレ感漂うハイセンス&シンプルなパッケージが好きです(笑)。私の部屋は白を基調としているのでテーブルに置いてあってもサマになる。インテリア性が高く、男女共に使えるデザインで良いです。 

実際に使ってみると、まず鼻腔をくすぐるのが香り。天然由来成分とだけあって、ほのかなハーブの優しい香りがします。

私は日課でシートマスクを使っているので、化粧水とパックのあとに使っていますが、シャカシャカ振って顔全体にささっと伸ばすだけなので手軽だし、朝に使ってもベタつかないのですごく快適です。

テクスチャはオイルとも乳液とも化粧水とも違う不思議な感じで、オイル特有の皮膜感はそこまでないのに、しっかりうるおってツヤ玉がすぐにできるのがお気に入り。

見た目は小さいですが、朝夜3滴使用で60日間持つそうで、私は3滴どころか結構ジャバジャバ使っているのですが確かになくなる気配がない…。

使った直後にツヤ玉ができる

今のところ使って1ヶ月ですが、最後にできるツヤ玉にウフフとなりつつ、乾燥を防げて良い感じのツヤ肌をキープできているので良い感じです。

肌の調子が悪かったり、アトピー気味のときは少しヒリつく感覚があるので、お肌の状態に合わせて使うのが◎。

くすみが気になる方はぜひチェックを。

https://a-c-p.tokyo/products/white-oil

白いオイルのボディ用はマッサージにおすすめ

白いオイル

2020年には白いオイル初のボディオイルがデビュー! 使用感はそのままに、身体に伸ばすとむっちりうるおって健康的なツヤ肌に。

テクスチャは顔用のと同じくサラリとしています。

伸びが良いのでマッサージにもぴったり。顔と同じクオリティのケアを身体にもしてあげるのって大事よね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です